CATEGORY

【レポート】トレーニング実習

開催されたトレーニング実習セミナーのレポートです

【レポート】高齢者パーソナルトレーニング指導法(最新版)

2023年5月9日(火)に『高齢者パーソナルトレーニング指導法セミナー』を開催いたしました。 高齢者トレーニング指導に長く関わってきた澤木一貴が、高齢者の特徴やパーソナルトレーニング指導で行っている運動指導法と多数のエクササイズバリエーション、注意すべき点などをご紹介いたします。トレーナーでなくても、身内の高齢者の方へ運動指導をしたい人にも役立つ内容です。今回のセミナーで行った内容は下記の通りです […]

【レポート】基礎から学ぶウェイトトレーニング(東京開催)

2023年2月28日(火)に「基礎から学ぶ ウェイトトレーニングセミナー」を開催いたしました。セミナーの模様をご覧ください。 セミナー内容 本セミナーは、ウェイトトレーニングに特化したプログラムです。基礎からしっかり学ぶことができます。各種目のやり方はもちろん、ダンベルやバーベルの持ち方や、正しい呼吸の仕方、ジムでのマナーといった超ベーシックな部分から、正しい筋トレ法とその指導法までご案内いたしま […]

【レポート】楽しみながら動ける身体を手に入れる!スポーツ競技別トレーニングバリエーション

2022年11月5日(土)にパーソナルトレーナーで格闘家・元プロレスラーでもある澤 宗紀氏より、楽しく動きながら身体の動きを良くし、パフォーマンスを向上するためのトレーニングバリエーションを学ぶセミナーを開催いたしました。その模様をご覧ください。 レポート セミナー模様     ▲まずは股関節・肩関節を大きく使うためのウォームアップをゲーム形式で行いました。準備運動の段階でかなり体が熱くなります! […]

【レポート】【大阪開催】 股関節の機能性アップに活かせるファンクショナルトレーニング

2022年10月30日(日)大阪にて、股関節の動きに特化したファンクショナルトレーニングの、90分のワークショップを行いました。ご自身のトレーニングに、また運動指導者の方はご指導に活かせる内容となっております。その模様をご覧ください。 レポート セミナー模様   ▲本ワークショップでは、股関節の機能…可動性・安定性・筋力・爆発力を高める多数のエクササイズをご紹介しました。   ▲股関節のかんたんチ […]

【レポート】トレーニングの基礎が1日で学べるセミナー!

2022年10月4日(火)に開催された基礎から学ぶウェイトトレーニングの模様です。このセミナーでは各種目のトレーニング方法はもちろん、ダンベルやバーベルの持ち方や正しい呼吸の仕方、ジムでのマナーといったベーシックな部分から、正しい筋トレ法とその指導法をご案内いたします。その模様をご覧ください。 レポート セミナー模様     ▲器具の使い方や正しいフォーム、種目のバリエーションなど様々な基本を、実 […]

筋トレの基礎を1日で学ぶ!ウェイトトレーニングセミナー

2022年9月13日(火)に開催された基礎から学ぶウェイトトレーニングの模様です。このセミナーでは各種目のトレーニング方法はもちろん、ダンベルやバーベルの持ち方や正しい呼吸の仕方、ジムでのマナーといったベーシックな部分から、正しい筋トレ法とその指導法をご案内いたします。その模様をご覧ください。 レポート セミナー模様   ▲正しい体の使い方を知っておくと、トレーニング効果がとても高くなります。座学 […]

血流制限トレーニングの講習会

2022年9月10 日(土)に開催されたBFRベーシック資格取得講座の模様です。本講座では、専用のベルトを腕・脚の付け根に巻き付け、加圧し、血流制限した状態で行うトレーニングを正しく安全な方法で行うための方法論を学んでいきます。どのような講習を行うのか、詳細はレポートをご覧くださいませ。 座学で理論を学ぶ   まずは座学でBFRトレーニングの方法論・リスク・正しいベルトの巻き方を学んでいきます。適 […]

ファンクショナルトレーニング ベーシックコース第42期(東京)

2022年9月6日(火)にファンクショナルトレーニング ベーシックコース第42期を東京で開催いたしました。ファンクショナルトレーニングとは正しい姿勢で正しく動く、人間本来の動きをつくる(取り戻す)包括的なトレーニングシステムです。この講習会はトレーナーの方はもちろん、一般の方でも受講可能です。正しい身体の使い方を学びましょう。講習会模様をご覧ください。 レポート 日時:2022年9月6日(火)9: […]

初めての!ボディメイクセミナー

2022年7月16日(土)にSAWAKI GYM早稲田本店にて、ボディメイクセミナーを開催いたしました。トレーニング未経験・初心者の方や、減量の方法が分からない方へそのポイントやトレーニング方法、また指導者の方はクライアント様へのアプローチ方法などが学べる内容となっております。セミナーの模様をご覧ください。 レポート 日時:2022年7月16日(土)18:00~20:00 会場:SAWAKI GY […]

ファンクショナルトレーニング アドバンスコース 第9期(東京)

2022年7月12日(火)にファンクショナルトレーニング アドバンスコース(第9期)を開催いたしました。ファンクショナルトレーニングとは正しい姿勢で正しく動く、人間本来の動きをつくる(取り戻す)包括的なトレーニングシステムです。この講習会はプライオメトリックス・ムーブメントスキル・回旋トレーニング・ペアトレーニングといった、パフォーマンスアップに効果的なトレーニングプログラムを1日で学べるコースで […]