【ブログ】セミナーのご紹介 ~X脚・O脚とは? 改善のための考え方とテクニック~

NOT

2021年1月31日(日)~理学療法士が教える~X脚・O脚とは? 改善のための考え方とテクニック

SAWAKI GYM ACADEMYで人気の講師、宮澤 俊介先生のセミナー開催が決定いたしました。本セミナーのテーマは「X脚とO脚」です。X脚やO脚などの下肢のアライメントの崩れに悩まれ、運動指導を受けに来る方が多くいらっしゃいます。また、X脚・O脚の矯正というサービスを売りにしている施設なども多くありますが、X脚やO脚はどのようにすれば改善することができるのでしょうか。そもそも改善することは可能なのでしょうか。理学療法士の宮澤 俊介先生にX脚やO脚といった下肢のアライメントの崩れに対してのアプローチ法についてお話しいただきます。今回のブログでは過去に同テーマにて開催されたセミナーの内容をご紹介させていただきます。

過去のセミナー風景

  

▲まずは座学からスタート。座学では典型的なX脚・O脚の例、股関節や膝の構造について、足部の構造や崩れについてなど、関連する部位の構造や機能、崩れ方などについて学んでいきました。

  

▲座学の後は様々なテスト法を実践していきます。上の写真では脛骨捻転のチェックを実践しています。骨格は人それぞれ異なるので、まずはどのような骨格をしているのかをチェックしていきます。

  

▲オベールテスト(大腿筋膜張筋のチェック)やトーマステスト(腸腰筋のチェック)といった筋の柔軟性をチェックするテスト法も実践していきました。こうしたチェック法などを実践していき、実際に改善できるのかどうかなどを判断していきます。

▲たくさんのみなさまにご参加いただき、宮澤先生の指導テクニックに魅了され、大変盛り上がったセミナーとなりました。

次回のセミナーのご案内

2021年1月31日(日)に開催の〜理学療法士が教える~X脚・O脚とは? 改善のための考え方とテクニックでも同じテーマにて開催いたします。下肢のアライメントの崩れに悩むクライアントの指導にお悩みの方、もっと深く知りたい方は是非参加をご検討くださいませ。

2021年1月31日(日)~理学療法士が教える~X脚・O脚とは? 改善のための考え方とテクニック

概要

X脚やO脚によって膝の痛み、不良姿勢や脚のラインの崩れ、腰痛などで悩まされる方は多く、改善のためにフィットネスクラブやジムに運動指導を受けに訪れる人は年々増加しているといいます。実際、X脚やO脚とはどのような状態で、改善することはできるのか、また改善できるならばどのようなアプローチが必要なのでしょうか。 今回、弊社代表・澤木一貴と親交が深く、最も信頼する理学療法士・宮澤俊介氏にお話しいただきます。下肢のアライメントの崩れに悩むクライアント様への、一歩進んだ指導にお役立てください。

本セミナーで学べる内容

  • X脚・O脚とはどのような状態か?
  • アライメントが崩れた原因
  • X脚・O脚が原因で起こる症状
  • 下肢のアライメントの評価法
  • 改善のために行うテクニック(実技)

こんな方々におススメします

  • 運動指導者の方
  • 治療家の方
  • ご自身がX脚やO脚で悩む方
  • 内容に興味のある方

イベント日程

2021年1月31日(日)18:00~20:00(会場入りは17:45以降)

会場

パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM早稲田本店
東京都新宿区早稲田鶴巻町110アークアイズB1階
Webサイトはコチラ 地図はコチラ

講師

宮澤 俊介(M‘s PT Conditioning 代表)

国立療養所箱根病院付属リハビリテーション学院理学療法学科卒業後、フジ虎ノ門整形外科病院 リハビリテーション科主任、箕山クリニック(都内スポーツ整形)チーフPTを歴任後、M‘s PT Conditioningを立ち上げ独立。一般の方のメディカルコンディショニング(特に、整形外科的疾患への対応)からトレーニング、プロスポーツ選手のコンディショニングまで幅広く対応する。また、日本体育大学女子バレー部や、湘南ベルマーレフットボールアカデミーでのトレーナーも経験している。専門家や、一般向けのセミナーも多数登壇している。

受講費用

8,800円

定員

10名

参加申し込みご希望の方はこちらをクリックください。

最新情報をチェックしよう!

NOTの最新記事8件