SEARCH

「メディカルトレーナー」の検索結果29件

  • 2024年12月4日

【Newセミナー!】3月に2つの「メディカルトレーナー1Dayセミナー」を開催いたします!

理学療法士の宮澤俊介氏による「メディカルトレーナーセミナー」を開催します!3月2日(日)は「姿勢と腰痛に対する評価と運動アプローチ」、3月9日(日)は「膝痛と肩痛に対する評価と運動アプローチ」をテーマにした内容です。1日だけの参加も可能ですので、ご都合に合わせてご参加いただけます。2つのセミナーをご受講いただきますと「SGA認定メディカルトレーナー」のディプロマを発行いたします!身体の痛みに対応で […]

  • 2024年12月1日

【リアル限定講座】東京3/9(日)膝痛と肩痛に対する評価と運動アプローチ

膝や肩の痛みは、クライアントの生活の質を低下させるだけでなく、トレーニングの効果を妨げる重要な課題です。本セミナーでは、膝や肩の痛みの根本原因を明らかにするための評価方法を詳しく学習します。さらに、クライアントの状態に応じた適切な運動アプローチを提案するための実践的なスキルを習得します。 ◆日程:2025年3月9日(日)9:00~17:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:宮澤 […]

  • 2024年11月27日

【リアル限定講座】東京3/2(日)姿勢と腰痛に対する評価と運動アプローチ

クライアントの多くが悩む「腰痛」。その改善には、痛みの根本原因を探るための正確な評価と、それに基づく運動アプローチが不可欠です。このセミナーでは、腰部の痛みに対する考え方から、姿勢との関係性、さらに実際のトレーニングプログラムの組み立て方まで、科学的根拠に基づく具体的な方法論を学習します。 ◆日程:2025年3月2日(日)9:00~17:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:宮 […]

  • 2024年8月21日

【レポート】8/4(日)股関節に痛みを抱える人のトレーニング構築のための評価と改善法

2024年8月4日(日)、股関節に痛みを抱える人のトレーニング構築のための評価と改善法セミナーを開催いたしました。股関節は人体最大の関節で、日常やスポーツのパフォーマンスに大きく関わってきます。しかしながら不調を抱える方も多く、前側の詰まり感、股関節が開きにくい、動かすと痛いなど様々です。こうした方々に対してどのように運動を処方していくのか、体の評価法・改善するための考え方やエクササイズについて理 […]

  • 2024年6月16日

【リアル限定講座】東京10/12(土)13(日)メディカルトレーナー養成講座

理学療法士の宮澤俊介氏監修のもと、医師と連携してクライアントをサポートできる、医療とフィットネスの架け橋となるトレーナーを養成します。痛みを抱えるクライアントに対して、最適なアドバイスと個別プログラムを提供するための専門知識を習得できます。痛みのメカニズム、原因、評価方法、運動療法など、包括的な知識を学習し、個々のニーズに応じたプログラムを提供するスキルを身につけます。 ◆日程:2024年10月1 […]

  • 2024年4月26日

【リアル限定開催】東京8/4(日)股関節に痛みを抱える人へのトレーニング構築のための評価と改善法

股関節の痛みによく見られる症状として、股関節前面の詰まり感や痛み、股関節の開かない制限や痛みが挙げられます。これらの原因を明確にし、どのようにトレーニングに取り組むかを評価します。また、変形性股関節症に対する人工股関節の増加についても触れ、その考え方や進め方についても説明します。 ◆日程:2024年8月4日(日)13:00~16:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:宮澤 俊介 […]

  • 2024年3月19日

【レポート】3/16(土)・17(日)メディカルトレーナー養成講座

2024年3月16日(土)と17日(日)にメディカルトレーナー養成講座が開催されました。この講座では、姿勢、腰、膝、肩など全身の主要部位の構造を理解し、評価・改善エクササイズやトレーニングの考え方を学ぶことができます。受講者からは、「トレーニングの考え方が変わった!」、「もっと学びたい!」、「自分の指導を見直していきたい!」という感想が寄せられました。 この講座にご参加いただくと、今後のトレーニン […]

  • 2023年12月3日

【リアル限定講座】東京3/16(土)・3/17(日)メディカルトレーナー養成講座

理学療法士、宮澤俊介氏監修。医師と連携しクライアントをサポートできる、医療とフィットネスの架け橋となるトレーナーを養成するための講座です。 ◆日程:2024年3月16日(土)17日(日)9:00~17:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:宮澤 俊介(理学療法士)◆受講費用:132,000円(税込)◆定員:10名 本講座の概要 痛みを抱えるクライアントに対して最適なアドバイスと […]

  • 2023年9月20日

【レポート】メディカルトレーナー養成講座【東京開催】

2023年9月18日(日)・19日(月)に宮澤俊介先生による『メディカルトレーナー養成講座』を開催いたしました。 高齢化する社会において痛みに対するアプローチは必要不可欠です。またボディメイクやダイエット指導においても痛みを放置してはいけません。今回SAWAKI GYM ACADEMYでおなじみの理学療法士・宮澤俊介先生完全監修のもと、包括的なメディカルトレーナーの養成講座を構築しました。今回2日 […]

  • 2023年6月18日

【リアル限定開催】東京9/17(日)・9/18(月)メディカルトレーナー養成講座

痛みを抱えるクライアントに必要な評価方法や運動療法などのスキルを習得し、医師と連携してクライアントがサポートできるトレーナーを養成していく講座です。クライアントの健康を守りつつ、効果的なトレーニングを提供するために、この養成講座で包括的な指導力を身につけましょう。 ◆日程:2023年9月17日(日)・18日(月)9:30~17:30(受付開始…9:15~)◆会場:東京体育館 第3会議室 アクセス◆ […]

  • 2023年4月12日

【レポート】【東京開催】メディカルトレーナー養成講座 第8期

2023年4月2日(日)・9日(日)に宮澤俊介先生による『メディカルトレーナー養成講座 第8期』を開催いたしました。 高齢化する社会において痛みに対するアプローチは必要不可欠です。またボディメイクやダイエット指導においても痛みを放置してはいけません。今回SAWAKI GYM ACADEMYでおなじみの理学療法士・宮澤俊介先生完全監修のもと、包括的なメディカルトレーナーの養成講座を構築しました。今回 […]

  • 2023年3月16日

【リアル講座】東京7/11(火) ファンクショナルトレーニング ベーシックコース(第45期)

「ファンクショナルトレーニングの基礎知識、テクニック」をシンプルに1日で学ぶことができる講座です。 ファンクショナルトレーニングとは、正しい姿勢で正しく動く、人間本来の動きをつくる(取り戻す)包括的なトレーニングシステムです。高齢者や子どもに必要なトレーニングはマシンではありません。自分自身のカラダをどう動かすかです。このコースは指導者はもとより、アスリート、先生やコーチ、学生選手など、パフォーマ […]

  • 2022年12月5日

【レポート】【東京開催】 股関節に痛みを抱える人へのトレーニング構築のための評価と改善法

2022年12月4日(日)東京にて、メディカルトレーナー養成講座をご受講いただいた方々へのブラッシュアップセミナーを開催いたしました。このセミナーではどのように股関節の痛みの評価を行い、トレーニングプログラムを構築していくかを3時間しっかり学ぶことができます。その模様をご覧ください。 レポート セミナー模様   ▲股関節の痛みの原因や痛みへの考え方を詳しく学びます。またそれらを改善・コントロールす […]

  • 2022年10月31日

【レポート】【大阪開催】 股関節に痛みを抱える人へのトレーニング構築のための評価と改善法

2022年10月30日(日)大阪にて、メディカルトレーナー養成講座をご受講いただいた方々へのブラッシュアップセミナーを開催いたしました。このセミナーではどのように股関節の痛みの評価を行い、トレーニングプログラムを構築していくかを3時間しっかり学ぶことができます。その模様をご覧ください。 レポート セミナー模様   ▲股関節の痛みの原因や痛みへの考え方を詳しく学びます。またそれらをコントロールするト […]

  • 2022年6月27日

【名古屋開催】メディカルトレーナー養成講座 第5期

2022年6月25日(土)、6月26日(日)に名古屋にてメディカルトレーナー養成講座 第5期を開催いたしました。高齢化する社会において痛みに対するアプローチは必要不可欠です。またボディメイクやダイエット指導においても痛みを放置してはいけません。今回SAWAKI GYM ACADEMYでおなじみの理学療法士・宮澤俊介先生完全監修のもと、包括的なメディカルトレーナーの養成講座を構築しました。講座模様を […]

SGAメルマガ登録はこち