ARCHIVE

レポート

  • 2021年5月19日

パーソナルトレーナー養成スクール Day6

2021年4月~NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)完全協力のもと、コロナ禍でも、どんな状況でも生き残っていける、パーソナルトレーナーの養成スクールがスタートいたしました。85時間を使って、科学的根拠に基づいた基礎知識はもちろん、優れたコミュニケーションスキルの習得や、プログラム作成と徹底した指導力向上訓練により、即戦力を身につけたパーソナルトレーナーを養成します。その模様をご覧 […]

  • 2021年5月18日

筋トレやストレッチで使えるフレックスクッション(沖縄)

2021年5月15日(土)沖縄で開催されたフレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会。フレックスクッションとは、相撲の股割りをヒントに開発された万能エクササイズ用クッション。ストレッチだけでなく、トレーニングでも使えます。そんなフレックスクッションの使い方を沢山学ぶことができる講習会の模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年5月15日(土)14:00~17:00 会場:SA […]

  • 2021年5月17日

パーソナルトレーナー養成スクール Day5

2021年4月~NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)完全協力のもと、コロナ禍でも、どんな状況でも生き残っていける、パーソナルトレーナーの養成スクールがスタートいたしました。85時間を使って、科学的根拠に基づいた基礎知識はもちろん、優れたコミュニケーションスキルの習得や、プログラム作成と徹底した指導力向上訓練により、即戦力を身につけたパーソナルトレーナーを養成します。その模様をご覧 […]

  • 2021年5月3日

機能解剖学を分かりやすく学べるNESTAファンクショナルアナトミースペシャリスト

2021年5月1日(土)、2日(日)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストが開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、ストレングストレーニング(筋トレ)やストレッチ指導をするパーソナルトレーナーにとってなくてはならない知識の一つです。この講座は2日間で全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができ、すぐに現場で活用できる内容の講座となっております。 […]

  • 2021年4月28日

ファンクショナルトレーニングの基礎が学べるファンクショナルトレーニングベーシックコース

2021年4月27日(火)にファンクショナルトレーニング ベーシックコースを開催いたしました。ファンクショナルトレーニングとは正しい姿勢で正しく動く、人間本来の動きをつくる(取り戻す)包括的なトレーニングシステムです。この講習会はトレーナーの方はもちろん、一般の方でも受講可能です。正しい身体の使い方を学びましょう。講習会模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月27日(火)10:00~1 […]

  • 2021年4月26日

BFRベーシック資格取得講座

2021年4月25日(日)に開催されたBFRベーシック資格取得講座の模様です。この講座ではBFRトレーニングを安全で効果的に行うために必要な知識や理論、トレーニングテクニックを学んでいきます。講習の模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月25日(日)18:00~22:00 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM 講師:永島 一平 セミナーの模様    ▲BFR(Blo […]

  • 2021年4月21日

フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会

2021年4月20日(火)にSAWAKI GYM早稲田本店で行われたフレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会の模様です。この講習会ではフレックスクッションの基本の使い方、また応用の使い方を学ぶことができます。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月20日(火)18:00~21:00 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM 講師:澤木一貴(フレック […]

  • 2021年4月21日

パーソナルトレーナー養成スクール Day3

2021年4月~NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)完全協力のもと、コロナ禍でも、どんな状況でも生き残っていける、パーソナルトレーナーの養成スクールがスタートいたしました。85時間を使って、科学的根拠に基づいた基礎知識はもちろん、優れたコミュニケーションスキルの習得や、プログラム作成と徹底した指導力向上訓練により、即戦力を身につけたパーソナルトレーナーを養成します。その模様をご覧 […]

  • 2021年4月18日

なぜ呼吸のトレーニングが大切なのか?~呼吸の仕組みと改善のためのエクササイズ~

2021年4月17日(土)なぜ呼吸のトレーニングが大切なのか?~呼吸の仕組みと改善のためのエクササイズ~を開催いたしました。このセミナーでは”呼吸”の仕組みを理解し、”呼吸”の改善のためのアプローチ法などを荻島先生から教えていただきました。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月17日(土)18:00~20:00 会場:SAWAKI GYM早稲田本店 講師:荻島 悠平(理学療法士) […]

  • 2021年4月17日

【沖縄開催】NESTAスポーツパフォーマンススペシャリスト

2021年4月14日、15日の二日間、SAWAKI GYM沖縄北谷でNESTAスポーツパフォーマンススペシャリストが開催されました。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月14日(水)9:00~18:00、4月15日(木)9:00~18:00 会場:SAWAKI GYM沖縄北谷 講師:磯崎良太 講習会模様 ▲講師はプロフットサル選手でもある磯崎先生。より実践的な指導を学べる講習会と […]

  • 2021年4月15日

パーソナルトレーナー養成スクール Day2

2021年4月~NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)完全協力のもと、コロナ禍でも、どんな状況でも生き残っていける、パーソナルトレーナーの養成スクールがスタートいたしました。85時間を使って、科学的根拠に基づいた基礎知識はもちろん、優れたコミュニケーションスキルの習得や、プログラム作成と徹底した指導力向上訓練により、即戦力を身につけたパーソナルトレーナーを養成します。その模様をご覧 […]

  • 2021年4月13日

理学療法士が教える~腰痛と姿勢の関係2~骨盤の歪みのウソ、ホント〜

2021年4月11日(日)腰痛と姿勢のセミナーをSAWAKI GYM早稲田本店にて開催いたしました。今回のセミナーではFlat backやlordosisといった姿勢のタイプと、腰痛についての関係を学んでいきました。弊社代表・澤木一貴と親交が深く、最も信頼する理学療法士・宮澤俊介氏のセミナー模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月11日(日)18:00~20:00 会場:パーソナルトレ […]

  • 2021年4月10日

機能解剖学をわかりやすく学べる基礎から学ぶ機能解剖学【~基礎/骨を206個覚える~】

2021年4月8日(木)に開催された基礎から学ぶ機能解剖学【~基礎/骨を206個覚える~】の模様です。機能解剖学とは、身体の動きを筋肉の働きから科学的に探究する学問です。どなたのご参加もOKです(高校生~一般、運動指導者、トレーニング好き)。部位ごと学べるのでご興味ある回を選んで受講することができます。※ストリーム配信もございますのでオンラインでも資料付きで、全国どこでも学ぶことができます。 レポ […]

  • 2021年4月7日

【初開講!】パーソナルトレーナー養成スクール

2021年4月~NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)完全協力のもと、コロナ禍でも、どんな状況でも生き残っていける、パーソナルトレーナーの養成スクールがスタートいたしました。85時間を使って、科学的根拠に基づいた基礎知識はもちろん、優れたコミュニケーションスキルの習得や、プログラム作成と徹底した指導力向上訓練により、即戦力を身につけたパーソナルトレーナーを養成します。その模様をご覧 […]

  • 2021年4月4日

一日でパートナーストレッチを学べる基礎から学ぶパートナーストレッチ

2021年4月3日(土)に東京にて基礎から学ぶパートナーストレッチを開催いたしました。このセミナーは現役プロフットサル選手であり、様々な場で活躍している磯崎先生からパートナーストレッチのやり方を学べるセミナーとなっています。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年4月3日(土)12:00~20:30 会場:プライベートスタジオSAWAKI GYM 講師:磯崎良太 セミナーの模様 ▲パー […]

SGAメルマガ登録はこち