ARCHIVE

レポート

  • 2020年11月12日

BFRトレーニングの全てがわかるBFRベーシック資格取得講座

2020年11月10日(火)に開催されたBFRベーシック資格取得講座の模様です。この講座ではBFRトレーニングを安全で効果的に行うために必要な知識や理論、トレーニングテクニックを学んでいきます。講習の模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年11月10日(火)14:00~18:00 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM 講師:澤木 一貴(BFRトレーナープロ) セミナーの […]

  • 2020年11月9日

【札幌開催!】機能解剖学の基礎が学べるファンクショナルアナトミースペシャリスト

2020年11月7日(土)、8日(日)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストが札幌にて開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、ストレングストレーニング(筋トレ)やストレッチ指導をするパーソナルトレーナーにとってなくてはならない知識の一つです。この講座は2日間で全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができ、すぐに現場で活用できる内容の講座となって […]

  • 2020年11月3日

脳と体をつなぐあめのもりメソッド進化プログラムBtoB

2020年11月3日(火)あめのもりメソッド進化プログラムBtoBがSAWAKI GYM早稲田本店にて開催されました。講師は清美先生です。イベント模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年11月3日(火)14:00~16:00 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM早稲田本店 講師:清美(あめのもりメソッドマスタートレーナー) イベント模様    ▲BtoBは体幹・肩甲骨・ […]

  • 2020年11月1日

骨盤の位置を整えるフレックスクッション

2020年11月1日(日)名古屋で開催されたフレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会。フレックスクッションとは、相撲の股割りをヒントに開発された万能エクササイズ用クッション。ストレッチだけでなく、トレーニングでも使えます。そんなフレックスクッションの使い方を沢山学ぶことができる講習会の模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年11月1日(日)11:30~14:30 会場:松 […]

  • 2020年10月19日

【仙台開催!】運動指導のレベルが上がるファンクショナルアナトミースペシャリスト

2020年10月17日(土)、18日(日)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストが仙台にて開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、人の「骨」「関節」「筋肉」それらに紐づいた「動き」を正しく理解し、 安全かつ効果的なプログラムと運動指導を行うために必要な機能解剖の知識を学べ、すぐに現場で活用できる内容の講座となっております。その模様をご覧ください。 レポー […]

  • 2020年10月15日

問診・診断をスムーズに行えるようになる身体評価基礎セミナー

2020年10月13日(火)に身体評価基礎セミナーがSAWAKI GYM早稲田本店で開催されました。このセミナーでは、問診や測定をスムーズに行い、明らかになった問題に対し対処できるようになることをゴールとしています。毎回大人気な身体評価基礎セミナーの模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年10月13日(火)18:00~20:30 会場:SAWAKI GYM早稲田本店 講師:澤木 一貴、永島 […]

  • 2020年10月14日

スポーツパフォーマンスを向上させるNESTAスポーツパフォーマンススペシャリスト

2020年10月6日、13日の二日間、SAWAKIGYM早稲田本店でNESTAスポーツパフォーマンススペシャリストが開催されました。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年10月6日(火)9:00~18:00、10月13日(火)9:00~18:00 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM 講師:磯崎良太 講習会模様 ▲今回の講師はプロフットサル選手でもある磯崎先生。現 […]

  • 2020年10月12日

心も身体もハッピーになるあめのもりメソッド進化プログラムBtoB

2020年10月11日(日)あめのもりメソッド進化プログラムBtoBがSAWAKI GYM早稲田本店にて開催されました。講師は吉村 敏子先生です。イベント模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年10月11日(日) 17:30~19:30 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM早稲田本店 講師:吉村 敏子(あめのもりメソッドマスタートレーナー) イベント模様    ▲Bto […]

  • 2020年10月4日

正しい姿勢で動く方法を学べるファンクショナルトレーニングベーシックコース

2020年10月3日(土)沖縄で開催されたファンクショナルトレーニングベーシックコースの模様です。このコースは運動指導者の方はもちろん、そうでない方にもおすすめできる内容となっております。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年10月3日(土)10:00~19:00 会場:SAWAKI GYM 沖縄北谷 講師:澤木 一貴 セミナーの模様 エクササイズ紹介:90/90ストレッチ ▲胸椎を […]

  • 2020年9月27日

2日間で全身の筋肉の機能がわかるNESTAファンクショナルアナトミースペシャリスト

2020年9月26日(土)、27日(日)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストが福岡にて開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、ストレングストレーニング(筋トレ)やストレッチ指導をするパーソナルトレーナーにとってなくてはならない知識の一つです。この講座は2日間で全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができ、すぐに現場で活用できる内容の講座となっ […]

  • 2020年9月25日

BIG3の重量を伸ばすテクニックを学べるBIG3上達のコツ

2020年9月24日(木)BIG3上達のコツセミナーがサワキジム高田馬場にて行われました。講師はパワーリフティングで活躍している八須トレーナーです。このセミナーはスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのテクニックや重量を伸ばすためのプログラムの組み方を学べるセミナーです。 レポート 日時:2020年9月24日(木)18:00~21:00 会場:SAWAKI GYM高田馬場 講師:八須 拳太郎 セミ […]

  • 2020年9月23日

ファンクショナルトレーニングの基礎を一日で学べる講習会

2020年9月22日(火)にファンクショナルトレーニング ベーシックコースを開催いたしました。ファンクショナルトレーニングとは正しい姿勢で正しく動く、人間本来の動きをつくる(取り戻す)包括的なトレーニングシステムです。この講習会はトレーナーの方はもちろん、一般の方でも受講可能です。正しい身体の使い方を学びましょう。講習会模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年9月22日(火)10:00~1 […]

  • 2020年9月20日

バイオメカニクスを分かりやすく基礎から学べるセミナー

2020年9月19日(土)に基礎から学ぶバイオメカニクスが開催されました。独学では難しいバイオメカニクスを分かりやすく、基礎から学べるセミナーです。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年9月19日(土)10:00~17:10 会場:Kona水道橋 貸会議室 講師:倉持 江弥 セミナー模様 1コマ目:バイオメカニクスの基礎    ▲1コマ目の『バイオメカニクスの基礎』では、そもそもバイ […]

  • 2020年9月16日

筋トレの基礎をマスターできる基礎から学ぶウェイトトレーニング

2020年9月15日(火)に開催された基礎から学ぶウェイトトレーニングの模様です。このセミナーはウェイトトレーニングの基礎の『全て』が学べるセミナーです。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年9月15日(火)10:00~18:00 会場:パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM早稲田本店 講師:永島 一平 セミナー模様 エクササイズ紹介:スクワット    ▲筋トレで避けて通 […]

  • 2020年9月13日

動きの質を高める体幹&回旋トレーニング

2020年9月13日(日)大阪で体幹&回旋トレーニングセミナーを開催いたしました。体幹トレーニングをSAWAKI GYM ACADEMYでは軸を整えるトレーニングと定義づけし、運動前に行うことで動作を安定させます。回旋トレーニングではモビリティ関節である胸椎と股関節をスタティック(静的)または、ダイナミック(動的)に回旋させて鍛えるスポーツには欠かせないトレーニングです。セミナー模様をご覧ください […]

SGAメルマガ登録はこち