SEARCH

「機能解剖学」の検索結果97件

  • 2020年6月15日

【沖縄初開催!】2日間で身体の構造と機能が学べるNESTAファンクショナルアナトミースペシャリスト

2020年6月13日(土)、14日(日)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストがSAWAKI GYM沖縄北谷店にて開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、ストレングストレーニング(筋トレ)やストレッチ指導をするパーソナルトレーナーにとってなくてはならない知識の一つです。この講座は2日間で全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができ、すぐに現場で […]

  • 2020年6月3日

【初開催!】2日間で機能解剖学が学べるNESTAファンクショナルアナトミースペシャリスト

2020年5月26日(火)・6月2日(火)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストがSAWAKI GYM早稲田本店にて開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、ストレングストレーニング(筋トレ)やストレッチ指導をするパーソナルトレーナーにとってなくてはならない知識の一つです。この講座は2日間で全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができ、すぐに現場 […]

  • 2020年6月1日

筋肉を効率よく鍛えられるようになる機能解剖学セミナー

2020年5月31日(日)に基礎から学ぶ機能解剖学を開催いたしました。コロナウイルスの影響でDay2の開催が延期となっていましたが、感染防止対策を徹底して行い、実施することができました。このセミナーは2日間で全身の骨・関節・筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができるセミナーです。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年4月5日(日)10:00~18:00、2020年5月31日(日)10: […]

  • 2020年5月20日

NESTA JAPANとSAWAKI GYM ACADEMYがコラボ!

この度、SAWAKI GYM ACADEMYとNESTA JAPANがコラボし、パーソナルトレーナー養成コースや、新資格であるNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストの講座を開催することとなりました!NESTAファンクショナルアナトミースペシャリスト講座は全国にて開催をいたします。各セミナーの詳細とスケジュールは下記をご覧ください。 NESTAとは? NESTA(全米エクササイズ&スポー […]

  • 2020年4月23日

大人気の”基礎から学ぶ”セミナーシリーズご紹介

  SAWAKI GYM ACADEMYでは様々なセミナーを開催し、運動指導者のみならず一般の方でもカラダについて学ぶことができます。今回はSAWAKI GYM ACADEMYの中でも、カラダの基礎を学べる”基礎から学ぶシリーズ”のセミナーをご紹介いたします。   基礎から学ぶ機能解剖学   機能解剖学とは身体の動きを筋肉の働きから科学的に探究する学問で、スポーツ系の […]

  • 2020年3月30日

2日間で機能解剖学の基礎が学べるセミナー

2020年3月28日(土)・29日(日)に宮崎で基礎から学ぶ機能解剖学を開催いたしました。このセミナーは2日間で骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を専門学校で10年間教えてきた澤木一貴が、分かりやすくみなさまに講義いたします。運動指導者の方はもちろん、一般の方も参加できるセミナーです。セミナー模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年3月28日(土)・29日(日)10:00~18:00 会場: […]

  • 2019年12月22日

2019/12/21&22 基礎から学ぶ機能解剖学(東京)

レポート 日時:2019年12月21日(土)、22日(日)10:00~18:00 会場:駒沢ウェルネスセンター 講師:澤木 一貴(SAWAKI GYM代表) 年内最後の基礎から学ぶ機能解剖学が12月21日(土)、22日(日)に開催されました。このセミナーでは全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を2日間で学ぶことができます。 セミナー模様(1日目)          セミナー模様(2日目)    […]

  • 2019年11月7日

2019/9/8&15 基礎から学ぶ機能解剖学(東京)

レポート 日時:2019年9月8日(日)/15日(日)10:00~18:00 会場:駒沢ウェルネスセンター 講師:澤木 一貴(SAWAKI GYM代表) 2日間に渡って開催された基礎から学ぶ機能解剖学セミナーの模様です。学校の授業のように、教科書とSAWAKI GYMオリジナルの穴埋め式プリントを使い、効率良く全身の筋肉の起始・停止・機能、及び関連するエクササイズを学んでいただきました。 セミナー […]

  • 2019年11月2日

【ストリーム配信】新春お年玉セール!基礎から学ぶ機能解剖学

基礎から学ぶ機能解剖学セミナーのストリーム配信を再配信することが決定しました!配信期間中は何度でも視聴可能です(動画9本、総時間約13時間30分)。しかも教材資料付き!この機会に機能解剖学をマスターしませんか? 機能解剖学とは、身体の動きを筋肉の働きから科学的に探究する学問です。本ストリーム配信では全身各部位の骨・関節・筋肉の起始、停止、機能を動画で学ぶことができます。どなたのご参加もOKです(高 […]

  • 2019年11月2日

2022年1月25日(火)/基礎から学ぶパートナーストレッチ(東京)

どなたのご参加もOKです(高校生~一般、運動指導者、トレーニング好き) パートナーストレッチは二人組で行うストレッチです。パーソナルトレーナーや運動指導者には必須のテクニックですが、体系的に学べる環境をSAWAKI GYM ACADEMYがつくりました。 2月1日からストリーム配信がございます。詳細はコチラ こんな方へ受講をオススメします パートナーストレッチを0から学びたい いまさら聞けないテク […]

  • 2019年11月2日

【申し込み受付中:ストリーム再配信】基礎から学ぶパートナーストレッチ

基礎から学ぶパートナーストレッチのストリーム再配信が決定いたしました。パートナーストレッチは二人組で行うストレッチです。パーソナルトレーナーや運動指導者には必須のテクニックですが、体系的に学べる環境をSAWAKI GYM ACADEMYがつくりました。ストリーム配信ですので、全国どこでも学ぶことができます。 こんな方へ受講をオススメします パートナーストレッチを0から学びたい いまさら聞けないテク […]

  • 2019年11月2日

2022年3月19日(土)/基礎から学ぶパートナーストレッチ(大阪)

どなたのご参加もOKです(高校生~一般、運動指導者、トレーニング好き) パートナーストレッチは二人組で行うストレッチです。パーソナルトレーナーや運動指導者には必須のテクニックですが、体系的に学べる環境をSAWAKI GYM ACADEMYがつくりました。 こんな方へ受講をオススメします パートナーストレッチを0から学びたい いまさら聞けないテクニックを習得したい スポーツ指導者で競技にあったストレ […]

  • 2019年11月2日

2022年6月7日(火)/ブルガリアンスクワットをマスター!

SAWAKI GYM ACADEMYで新しく”ショートセミナーシリーズ”が開催されます。60分間の短時間で一つのテーマについて学んでいきましょう。翌週6月14日(火)18:00~ストリーム配信もございますので全国どこからでも受講可能です。ストリーム配信の詳細は下記リンクをご覧ください。 [kanren id=7420] 概要 ショートセミナーシリーズ第1弾のテーマは『ブルガリアンスクワット』。ブル […]

  • 2019年11月2日

【ストリーム配信】6月14日(火)~/ブルガリアンスクワットをマスター!

6月7日(火)に開催されるショートセミナー『ブルガリアンスクワットをマスター!』セミナーのストリーム配信です。全国どこからでも受講可能となっております。6月7日開催の対面式セミナー情報は下記リンクをご覧くださいませ。 [kanren id=7414] 概要 ショートセミナーシリーズ第1弾のテーマは『ブルガリアンスクワット』。ブルガリアンスクワットはヒップアップのために導入されることが多く、パフォー […]

  • 2019年11月2日

2022年9月19日(月祝)/沖縄開催 高齢者へのトレーニング指導法

9月19日(月祝)に沖縄北谷で、高齢者トレーニング指導セミナーを開催いたします。高齢者の方への適切なトレーニング指導の方法を学びませんか。1週間後には本セミナーをストリーム配信いたします。詳細は下記リンクをご覧ください。 [kanren id=7881] 概要 高齢になるほど体力の個人差が広がってきます。高齢者トレーニング指導に長く関わってきた澤木は、健康寿命が長い人において4つの重要なポイントが […]

SGAメルマガ登録はこち