「筋膜」の検索結果36件
【レポート】よく分かる!動作の診方~動きのチェックと修正のためのコンディショニングアプローチ~
2023年2月19日(日)にコンディショニングのスペシャリスト、倉持 江弥氏によるコンディショニングセミナー『動作の診方~動きのチェックと修正のためのコンディショニングアプローチ』を開催いたしました。セミナーの模様をご覧ください。 セミナー内容 運動指導者として最初にやるべきことの一つに、【正しく体を評価すること】が挙げられます。またクライアントの体がどういう状態かを事前に見極めておくことで、その […]
【レポート】徒手療法:筋膜に焦点を充てた治療法と関節モビライゼーション
2023年3月12日(日)に理学療法士の荻島 悠平氏を講師にお招きし、『徒手療法:筋膜に焦点を充てた治療法と関節モビライゼーション』セミナーを開催いたしました。その模様をご覧ください。 セミナー内容 近年注目されており、一般的にも広く認知されるようになった《筋・筋膜の特性》を理解したうえで、理学療法士が実際に現場でクライアントに対して行っている治療方法を体感しながら学習、テクニックを取得していただ […]
【ストリーム配信】3/19(日)~1か月間視聴可能!徒手療法:筋膜に焦点を充てた治療法と関節モビライゼーション
2023年3月12日(日)に開催。理学療法士の荻島 悠平氏を講師にお招きし、筋膜に焦点をあてた手技や関節モビライゼーションのテクニックを学ぶことができるセミナーの動画です。 近年、注目がされており、一般的にも広く認知されるようになった《筋・筋膜の特性》を理解したうえで、現場で理学療法士がクライアントに対して行っている治療方法を体感しながら学習、テクニックを取得していただきます。 受講メリット 字幕 […]
【レポート】よく分かる!姿勢と柔軟性の診方~姿勢と柔軟性のチェック方法とコンディショニングアプローチ~
2023年1月22日(日)に開催された『よく分かる!姿勢と柔軟性の診方~姿勢と柔軟性のチェック方法とコンディショニングアプローチ~』セミナーのレポートをさせていただきます。 セミナーの内容 セミナーで行った内容は下記の通りです。 知っておきたい知識の確認 最初の座学では「良い姿勢と不良姿勢について」「姿勢と筋膜の繋がりについて」「脊柱のランドマーク」「矢状面や前額面で何がみれるか」「呼吸筋について […]
【沖縄開催】6月18日(土) 全2回/くびれの鬼軍曹式!夏に向けて!Newly Reborm~
女性のボディメイクスペシャリストで「くびれの鬼軍曹」こと、豊島 香奈子さんの女性のボディメイクセミナーを6月18日(土)に全2回、沖縄にて開催いたします!女性だけでなく、男性の指導者の方で、効果的な女性のボディメイクのテクニックを学びたい方も大歓迎です。6月18日(土)の第1部は『くびれ・二の腕・上半身編』、第2部は『美尻・美脚・下半身編』です。効果的な女性のボディメイクのためのトレーニングについ […]
ランニングパフォーマンスを高める!ランナーに対するコンディショニングアプローチ
2021年10月24日(日)にランナーに対するコンディショニングアプローチセミナーを開催いたしました。足底筋膜炎、ランナー膝、臀部の痛みなどランニング障害が起きる原因を分析し、それぞれのコンディショニングアプローチを学びました。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2021年10月24日(日)18:00~20:00 会場:SAWAKI GYM早稲田本店 講師:倉持江弥(くらもちこうや) セミナ […]
パーソナルトレーナー養成スクール開講/2021年秋季生募集中!
現場の即戦力となるパーソナルトレーナーをSAWAKI GYMのパーソナルトレーナー養成スクールを秋に開講いたします。NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)完全協力のもと、コロナ禍でも、どんな状況でも生き残っていける、底力のあるパーソナルトレーナーを養成いたします。 特徴 NESTAのトレーナー養成スクールとしては最長となる85時間を使って、科学的根拠に基づいた基礎知識はもちろん、優 […]
【初オンライン開催】筋膜が分かる!~筋膜とアナトミートレインの基礎知識・その活用法~
2021年2月13日(土)にオンラインにて筋膜が分かる!~筋膜とアナトミートレインの基礎知識・その活用法~を開催いたしました。今注目されている「筋膜」「アナトミートレイン」など、わかりやすく理学療法士の荻島悠平さんにお話しいただきました。 レポート 日時:2021年2月13日(土)18:00~20:00 講師:荻島 悠平 セミナー内容 ▲SAWAKI GYM ACADEMY 初のオンラインセミナー […]
【ブログ】セミナーのご紹介 ~X脚・O脚とは? 改善のための考え方とテクニック~
SAWAKI GYM ACADEMYで人気の講師、宮澤 俊介先生のセミナー開催が決定いたしました。本セミナーのテーマは「X脚とO脚」です。X脚やO脚などの下肢のアライメントの崩れに悩まれ、運動指導を受けに来る方が多くいらっしゃいます。また、X脚・O脚の矯正というサービスを売りにしている施設なども多くありますが、X脚やO脚はどのようにすれば改善することができるのでしょうか。そもそも改善することは可能 […]