オンライン講座

開催されたセミナーの動画を見ながら学習できるオンライン講座です。
最新のテクニック、情報を、講師が実際に行った講習動画を見ながら取得できます。
手法や実技も、できるだけわかりやすい角度から撮影しています。
全国どこからでも受講可能です。

サワキジムアカデミー

【リアル東京7/2(日)開催| オンライン7/9(日)販売開始】徒手療法(上半身編)~筋膜に焦点をあてた治療法と関節モビライゼーション~

2023年7月2日(日)に理学療法士の荻島悠平氏を講師にお招きし、筋膜に焦点をあてた手技や関節モビライゼーションのテクニックを学ぶことができるセミナーを開催いたします。今回は基礎理論と上半身がテーマです。※8/20(土)には下半身編も開催いたします。 この講座について 《概要》 近年、注目がされており、一般的にも広く認知されるようになった《筋・筋膜の特性》を理解したうえで、現場で理学療法士がクライ […]

【リアル東京7/22(土)開催| オンライン7/29(土)販売】第1回 機能解剖学の基礎/体幹と脊柱~ 実践!筋トレとストレッチに即応用できる機能解剖学入門(全5回)~

2023年7月22日(土)に東京にて機能解剖学とその知識を応用するためのセミナーを開催いたします。今回は第1回目、機能解剖学の基礎と体幹・脊柱について学びます。 この講座について 《概要》 機能解剖学とは、体の動きを筋肉の働きから科学的にみる学問です。基本的な機能解剖学を修めることで、レジスタンストレーニングやストレッチを安全・効率的に指導できるようになります。ご自身のトレーニングにも活かせる内容 […]

【リアル東京8/20(日)開催| オンライン8/27(日)販売開始】徒手療法(下半身編)~筋膜に焦点をあてた治療法と関節モビライゼーション~

2023年8月20日(日)に理学療法士の荻島悠平氏を講師にお招きし、筋膜に焦点をあてた手技や関節モビライゼーションのテクニックを学ぶことができるセミナーを開催いたします。今回は下半身への手技テクニックがテーマです。 この講座について 《概要》 近年、注目がされており、一般的にも広く認知されるようになった《筋・筋膜の特性》を理解したうえで、現場で理学療法士がクライアントに対して行っている治療方法を学 […]

【リアル東京9/3(日)| オンライン9/10(日)販売開始】パートナーストレッチの効果を高めるピン&ストレッチテクニック

2023年9月3日(日)にコンディショニングのスペシャリスト、倉持 江弥氏を講師にお招きし、パートナーストレッチの効果を高めるテクニック「ピン&ストレッチ」のテクニックを学べるセミナーを開催いたします。 この講座について 《概要》 パーソナルトレーナーが用いるボディケア手段の一つにパートナーストレッチがあります。パートナーストレッチだけではなかなか筋肉が緩まない時に、用いるとピンポイントで狙った筋 […]

【オンライン講座】王道から最先端まで!スーパーフードAtoZ!

栄養・サプリメントのスペシャリストである多胡島 伸佳氏によるサプリメントのオンライン講座販売です。ご購入いただきますと何度でも視聴いただけます。今回のテーマは『スーパーフード』。 昨今は健康志向の高まりにより、様々なスーパーフードが脚光を浴びています。世界を見渡すとあらゆるところで、我々のエネルギッシュな生活をサポートしてくれるような食材が日々発見されており、そのトレンドの回転も非常に早いです。そ […]

【オンライン講座】超実践型タンパク質講座〜その時その瞬間に最適なタンパク質を導き出す方法〜

栄養・サプリメントのスペシャリストである多胡島 伸佳氏によるサプリメントのオンライン講座販売です。ご購入いただきますと何度でも視聴いただけます。 テーマは『タンパク質』。身体の材料として健康維持の根幹をなすタンパク質ですが、その効果的な摂取法は人それぞれ大きく異なります。いくら健康に必要な栄養素といえども、摂り方を間違えたり、過剰に摂取することでせっかくの効果が台無しになってしまったり、単に経済的 […]

【オンライン講座】サプリメント超講座:サプリメンテーションで社会を救う!ビタミンを侮っていないか?

栄養・サプリメントのスペシャリストである多胡島 伸佳氏によるサプリメントのオンライン講座販売です。ご購入いただきますと何度でも視聴いただけます。 テーマは『ビタミン』。ビタミンというと食物からも身近に摂れる栄養素なだけに軽視されがちです。しかしきちんとしたビタミンの役割を認識し、目的に合わせた必要量をベストなタイミングで摂取できている人はほとんどいません。世の中には様々な健康食品がありふれています […]

【オンライン講座】徒手療法:筋膜に焦点を充てた治療法と関節モビライゼーション

2023年3月12日(日)に開催。理学療法士の荻島 悠平氏を講師にお招きし、筋膜に焦点をあてた手技や関節モビライゼーションのテクニックを学ぶことができるセミナーの動画、PDFテキストにて、自宅で学べるオンライン講座です。 近年、注目がされており、一般的にも広く認知されるようになった《筋・筋膜の特性》を理解したうえで、現場で理学療法士がクライアントに対して行っている治療方法を学習し、テクニックを取得 […]

【オンライン講座】よく分かる!トレーニング動作の診方~正しい動作へ導くためのコンディショニングアプローチ~

この講座について 概要 本講座は2023年3月26日(日)にコンディショニングのスペシャリスト、倉持 江弥氏をお招きし開催された『よく分かる!トレーニングの診方~正しい動作へ導くためのコンディショニングアプローチ~』セミナーを撮影し、後日の復習にも最適な字幕テキストなどを追加編集した【オンライン講座】となります。 トレーニング指導中のエラーの見つけ方・正しい動作へ導くためのアプローチテクニックを紹 […]

【オンライン講座】基礎から学ぶ機能解剖学

基礎から学ぶ機能解剖学セミナーのオンライン講座です。ご購入いただきますと何度でも視聴可能です(動画9本、総時間約13時間30分)。講座動画を見ながら機能解剖学をマスターしませんか? 機能解剖学とは、身体の動きを筋肉の働きから科学的に探究する学問です。本動画では全身各部位の骨・関節・筋肉の起始、停止、機能を動画で学ぶことができます。高校生~一般、運動指導者、トレーニング好きまでどなたがご視聴いただい […]