- 2020年6月7日
【無料】30分で身体を追い込めるファンクショナルトレーニング
2020年6月6日(土)無料オンラインセミナー”ファンクショナルトレーニング30”を開催いたしました。このセミナーではファンクショナルトレーニングとはなにか?また自重で行うファンクショナルトレーニングのテクニックをご紹介。30分でしたがトレーニングを中心に行い、汗だくになっていただきました。 レポート 日時:2020年6月6日(土)10:00~10:30 講師:永島 一平 ツール:ZOOM セミナ […]
2020年6月6日(土)無料オンラインセミナー”ファンクショナルトレーニング30”を開催いたしました。このセミナーではファンクショナルトレーニングとはなにか?また自重で行うファンクショナルトレーニングのテクニックをご紹介。30分でしたがトレーニングを中心に行い、汗だくになっていただきました。 レポート 日時:2020年6月6日(土)10:00~10:30 講師:永島 一平 ツール:ZOOM セミナ […]
2020年5月26日(火)・6月2日(火)にNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストがSAWAKI GYM早稲田本店にて開催されました。ファンクショナルアナトミーとは『機能解剖学』のことで、ストレングストレーニング(筋トレ)やストレッチ指導をするパーソナルトレーナーにとってなくてはならない知識の一つです。この講座は2日間で全身の骨、関節、筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができ、すぐに現場 […]
2020年5月31日(日)に基礎から学ぶ機能解剖学を開催いたしました。コロナウイルスの影響でDay2の開催が延期となっていましたが、感染防止対策を徹底して行い、実施することができました。このセミナーは2日間で全身の骨・関節・筋肉の起始、停止、機能を学ぶことができるセミナーです。その模様をご覧ください。 レポート 日時:2020年4月5日(日)10:00~18:00、2020年5月31日(日)10: […]
過去に開催された人気講師セミナーの内容と講師のご紹介第3弾です。今回は、数々のアスリートのサポートをしてきたトップトレーナーの鑄山 和裕氏と、某スタジオプログラムの大人気インストラクターでパーソナルトレーナーとしても活動しているタカダマンこと高田 洋史氏をご紹介いたします。 インテグレーションワークアウト ~筋膜アプローチと動きを統合するファンクショナルムーブメント~ このセミナーでは、筋膜につい […]
本日は6月のSAWAKI GYM ACADEMYセミナースケジュールをご案内いたします。 6月7日(日)基礎から学ぶバイオメカニクス 人体の構造や運動を力学的に解明していく学問がバイオメカニクスです。これらを理解することで、クライアントのパフォーマンスアップや動作分析が的確に行えるようになります。学ぶ機会が少なく、独学で学ぶのは難しい分野ですが、基礎からしっかり学ぶことができる場をSAWAKI G […]
この度、SAWAKI GYM ACADEMYとNESTA JAPANがコラボし、パーソナルトレーナー養成コースや、新資格であるNESTAファンクショナルアナトミースペシャリストの講座を開催することとなりました!NESTAファンクショナルアナトミースペシャリスト講座は全国にて開催をいたします。各セミナーの詳細とスケジュールは下記をご覧ください。 NESTAとは? NESTA(全米エクササイズ&スポー […]
今回のブログでは、6月7日(日)に開催の”基礎から学ぶバイオメカニクス”セミナーの講師である倉持江弥氏より、セミナーの内容についてご案内をしていただきます。 セミナーのご案内(倉持氏より) ケガをしない体を作るにはどうすればよいか、と調べていくとたどり着くのがバイオメカニクス。フォームをビデオに撮っては動きをチェックして、ということは昔からされていましたが、スロービデオも簡単に撮れるようになってさ […]
今回はSAWAKI GYM ACADEMYの中からウェイトトレーニングについて学べるセミナーをピックアップ!”基礎から学ぶウェイトトレーニング”セミナーと”BIG3上達のコツ~重量あげるポイント大全~”セミナーの2つをご紹介いたします。 基礎から学ぶウェイトトレーニング 基礎から学ぶウェイトトレーニングセミナーでは全身の各部位を鍛えることができる代表的な種目をしっかり学ぶことができます。トレーニン […]
多くのみなさまのご要望にお応えし、SAWAKI GYM ACADEMYのセミナーがクレジットカード決済対応になりました!VISA・MasterCard・AmericanExpressのカードが対応となります。セミナー受講費用をクレジットカードで支払いをしたい方は、申し込みフォームの「支払方法」でクレジットカード決済を選択してください。*メールにてお申し込みの方はカード決済支払い希望とご記載ください […]
本日は6月より新しく基礎から学ぶシリーズに加わった”基礎から学ぶバイオメカニクス”セミナーと講師の倉持 江弥氏をご紹介いたします。 概要 運動指導者として欠かすことのできない基礎知識を一から学ぶことができる基礎から学ぶシリーズ。今回6月より基礎から学ぶバイオメカニクスがスタートします。バイオメカニクスは生体力学といい人体の構造や運動を力学的に解明していく学問です。トレーニングやスポーツでの動きを理 […]
2020年5月7日(木)Web会議ツール『Zoom』を使い、初の”オンラインセミナー”を実施いたしました。今回のセミナーは30分のショートセミナーで座学では”体幹について”、実技では”器具を使わずにできる効果の高い体幹トレーニング”をご紹介させていただきました。 レポート 日時:2020年5月7日(木)11:00~11:30 講師:永島 一平 ツール:ZOOM セミナー模様 ▲体幹トレーニングとは […]
過去に開催された人気講師セミナーの内容と講師のご紹介第2弾です。今回は数々のメディアに出演され活躍されているNHK「みんなで筋肉体操」でも有名な谷本道哉先生と、多くの雑誌やメディアでも活躍されている管理栄養士の高杉保美さんのセミナーをご紹介いたします。 自重トレとウェイトトレの効果を上げる ~筋肥大の生理学とバイオメカニクス~ NHK「みんなで筋肉体操」を監修されている、近畿大学准教 […]
今回のブログでは、SAWAKI GYM ACADEMYでも人気のセミナーシリーズ、基礎から学ぶシリーズからパートナーストレッチの講師である磯崎 良太氏、スポーツ障害の講師である長澤 斉氏をご紹介いたします。 基礎から学ぶパートナーストレッチ このセミナーでは二人一組で行うストレッチのテクニック、パートナーストレッチを体系的に学ぶことができます。講師はプロフットサル選手で、様々な現場で活躍している磯 […]
今回のブログではSAWAKI GYM ACADEMYの人気講師セミナーの中から、理学療法士の宮澤俊介氏、同じく理学療法士の荻島悠平氏のセミナーと講師のご紹介をさせていただきます。 姿勢を診る力・修正する技術を学ぶ 本セミナーでは理学療法士の宮澤俊介氏より、姿勢の評価や修正するためのテクニックについてご紹介いただきました。宮澤氏が講師をつとめるセミナーはSAWAKI GYM ACADEMYでも人気の […]
SAWAKI GYM ACADEMYでは様々なセミナーを開催し、運動指導者のみならず一般の方でもカラダについて学ぶことができます。今回はSAWAKI GYM ACADEMYの中でも、カラダの基礎を学べる”基礎から学ぶシリーズ”のセミナーをご紹介いたします。 基礎から学ぶ機能解剖学 機能解剖学とは身体の動きを筋肉の働きから科学的に探究する学問で、スポーツ系の […]