SEARCH

「ストレッチ」の検索結果204件

  • 2023年11月10日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第3期 Day1(10/10)~Day4(11/7)の模様

2023年10月10日(火)より第3期のパーソナルトレーナースクールが開講いたしました。Day1~Day4の講義の模様をお届けいたします。 ★本スクールは4カ月でパーソナルトレーナーとしてデビューし活動していくための知識と技術を習得していくスクールです。第4期(12月スタート)はただいま申し込み受付中。詳細は下記をご覧下さい。 講義風景① ▲座学では基礎知識やNSCAの資格対策を行い、パーソナルト […]

  • 2023年11月5日

【リアル限定講座】東京12/7(木)、12/14(木)、12/21(木)ストレッチトレーナー養成講座

プロトレーナーの養成に携わる磯崎 良太氏がメイン講師を務め、サワキジム代表澤木 一貴がフルサポートし、本物の技術を習得できる講座となっております。 ◆日程:2023年12月7日(木)・14日(木)・21日(木)各10:00~17:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:磯崎 良太/サポート…澤木一貴◆受講費用:248,000円(税込) 本講座の概要 ストレッチのやり方を紹介するセ […]

  • 2023年10月25日

機能解剖学セミナー

機能解剖学は、スポーツ系の大学や専門学校では、最初に学ぶ科目であり、体の動きを筋肉の働きから科学的にみる学問です。基本的な機能解剖学を修めることで、レジスタンストレーニングやストレッチを安全・効率的に指導できるようになります。ご自身のトレーニングにも活かせる内容となっています。 販売中のアーカイブ視聴 【機能解剖学入門セミナー(全5回セット)】機能解剖学入門セミナーアーカイブ視聴の全5回セットです […]

  • 2023年10月23日

【レポート】第1回 マタニティトレーナー養成講座(東京)

2023年10月22日(日)にパーソナルトレーナーの中村 和也氏を講師にお招きし、『マタニティトレーナー養成講座』を開催いたしました。本講座は妊娠中の女性に適切なトレーニングプログラムを提供できるマタニティトレーナーを養成するための講座です。妊娠中の身体の変化に適切に対応し、安心して運動できる環境を提供できる能力を身につけます。 今回の講義内容は下記の通りです。 前半は座学にてマタニティトレーニン […]

  • 2023年10月2日

【レポート】徒手抵抗ストレッチセミナー

2023年10月1日(日)にコンディショニングのスペシャリストの倉持 江弥氏を講師にお招きし、『徒手抵抗ストレッチ』セミナーを開催いたしました。 今回の講義内容は下記の通りです。 ※本セミナーの内容は10月8日(日)発売のアーカイブ視聴でも学ぶことができます。興味がございましたら下記リンクをご覧くださいませ。 アーカイブ視聴の詳細はこちら 前半は座学にて、徒手抵抗ストレッチ(PNF応用ストレッチ) […]

  • 2023年9月18日

【レポート】筋トレとストレッチに即応用できる機能解剖学入門(全5回) 第5回:膝と足関節

2023年9月17日(日)に筋トレとストレッチに即応用できる機能解剖学(最新版)セミナーを開催いたしました。第5回目の今回は「膝と関節」です。このセミナーは機能解剖学を理解して筋トレやストレッチのエクササイズと紐づけて理解を深めていくセミナーです。セミナーは下記の内容で行われました。 セミナーの模様をご覧ください。 ※本講座を録画・編集しオンライン教材として学べるアーカイブ視聴を9/24(日)より […]

  • 2023年9月10日

【レポート】筋トレとストレッチに即応用できる機能解剖学入門(全5回) 第4回:骨盤と股関節

2023年9月9日(土)に筋トレとストレッチに即応用できる機能解剖学(最新版)セミナーを開催いたしました。第4回目の今回は「骨盤と股関節」です。このセミナーは機能解剖学を理解して筋トレやストレッチのエクササイズと紐づけて理解を深めていくセミナーです。セミナーは下記の内容で行われました。 セミナーの模様をご覧ください。 ※本講座を録画・編集しオンライン教材として学べるアーカイブ視聴を9/16(土)よ […]

  • 2023年9月4日

【レポート】パートナーストレッチの効果を高めるピン&ストレッチテクニック

2023年9月3日(日)にコンディショニングのスペシャリストの倉持 江弥氏を講師にお招きし、『パートナーストレッチの効果を高めるピン&ストレッチテクニック』セミナーを開催いたしました。 今回の講義内容は下記の通りです。 ※本セミナーの内容は9月10日(日)発売のアーカイブ視聴でも学ぶことができます。興味がございましたら下記リンクをご覧くださいませ。 https://sg-academy.net/a […]

  • 2023年8月22日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第2期 Day12

2023年8月22日(火)に開催されたSGAパーソナルトレーナースクール第2期 Day12の模様をお伝えいたします。今回のスクールで行われた講義の内容は下記のとおりです。 スクールの模様をご覧ください。 「パーソナルトレーナーとは何か?」について再度座学で確認し、その後、初回のクライアントへの適切な対応方法やパーソナルトレーニングの提供方法について確認していきました。実際のカウンセリング実習では、 […]

  • 2023年8月18日

【アーカイブ視聴】徒手抵抗ストレッチ

コンディショニングスペシャリストの倉持 江弥氏による、徒手抵抗を利用し、関節可動域を高めるパートナーストレッチテクニックが習得できるオンライン講座です。 ◆費用:11,250円(税込)*購入すると視聴URLが付いたPDFのセミナー資料をダウンロードできます。*動画は何度でもご視聴いただけます。*1年間の視聴保証あり。 ※お申し込みは℡・メールでも承ります。℡:03-6265-9656 mail:e […]

  • 2023年8月18日

【アーカイブ視聴】パートナーストレッチの効果を高めるピン&ストレッチテクニック

「ピン&ストレッチ」は、パートナーストレッチに取り入れて、緊張した筋肉の緩和や可動域の改善を促す効果的なテクニックです。この方法を使用することで、特定の筋肉に的確にアプローチできます。この講座では、ピン&ストレッチのテクニックを動画を通じて学習し、習得することができます。 ◆費用:11,250円(税込)*購入すると視聴URLが付いたPDFのセミナー資料をダウンロードできます。*動画は見放題です。 […]

  • 2023年8月13日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第2期 Day11

2023年8月8日(火)に開催されたSGAパーソナルトレーナースクール Day11の模様をお伝えいたします。今回のスクールで行われた講義の内容は下記の通りです。 スクールの模様をご覧ください。 ファンクショナルトレーニングツールを使用した講義では、ケトルベル、ViPR、TRXなどのツールを用いてトレーニングを実践しました。近年、ファンクショナルトレーニングが注目を集めており、フィットネスクラブでも […]

  • 2023年8月12日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第2期 Day10

2023年7月25日(火)に開催された「SGAパーソナルトレーナースクール Day10」の模様をお伝えいたします。今回のスクールで行われた講義の内容は下記の通りです。 スクールの模様をご覧ください。 プライオメトリックスとは、ジャンプなどの急速な動作において、身体のバネ作用であるSSC(Stretch Shortening Cycle)を活性化させるエクササイズです。筋力トレーニングだけでなく、こ […]

  • 2023年8月12日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第2期 Day9

2023年7月18日(火)に開催された「SGAパーソナルトレーナースクール Day9」の模様をお伝えいたします。今回のスクールで行われた講義の内容は下記の通りです。 スクールの模様をご覧ください。 トレーニング実習では、ペアに分かれてお互いに指導し合い、実際のパーソナルトレーニングに近い形で行いました。自分自身でトレーニングするのとは異なり、指導する側となると適切な言葉が出てこなかったり、どのよう […]

  • 2023年8月12日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第2期 Day8

2023年7月4日(火)に開催された「SGAパーソナルトレーナースクール」の模様をお伝えいたします。今回のスクールで行われた内容は下記の通りです。 スクールの模様をご覧ください。 評価は、パーソナルトレーニングにおいて最初に行うべき身体のチェックです。写真は、姿勢の評価や脊柱のアライメントを確認しています。背骨に触れながらその曲線をなぞることで、背骨の湾曲や側弯が分かり、その人の姿勢の状態を把握す […]

SGAメルマガ登録はこち