SEARCH

「パートナーストレッチ」の検索結果69件

  • 2025年3月14日

【リアル限定講座】福岡10/14(土)パーソナルトレーニングwthフレックスクッション

2023年10月14日(土)福岡にてフレックスクッションをパーソナルトレーニング指導に活かすテクニックを習得できる『パーソナルトレーニングwithフレックスクッション』の講習会を開催いたします。 この講座について パーソナルトレーニングの質の向上にフレックスクッションを使いましょう。フレックスクッションを使ったパーソナルトレーニングは、クライアントのコンディションを安全に、そして効率的に高めます。 […]

  • 2025年2月8日

【リアル限定開催】東京10/7(火)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

フレックスクッションを使用することで、柔軟性に自信のない方でも、骨盤を自然な位置に保ちながら、快適にエクササイズを行うことができます。本講座では、フレックスクッションを活用したストレッチ、筋力トレーニング、骨盤調整エクササイズに加え、パートナーストレッチやペアトレーニングでの実践的な活用法についても詳しくご紹介します。 ◆日程:2025年10月7日(火)14:00~18:00◆会場:サワキジム早稲 […]

  • 2025年2月8日

【リアル限定開催】東京5/11(日)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

フレックスクッションを使用することで、柔軟性に自信のないクライアントでも、骨盤を無理なく適切なポジションに保ちつつ、快適にエクササイズを行うことができます。本講座では、フレックスクッションを活用したストレッチ、筋力トレーニング、骨盤調整エクササイズに加え、パートナーストレッチやペアトレーニングでの実践的な活用法についても詳しく解説します。 ◆日程:2025年5月11日(日)18:00~22:00◆ […]

  • 2024年12月19日

【リアル限定開催】東京2/10(月)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

フレックスクッションを使用することで、身体が硬いクライアントでも骨盤を自然な姿勢に保ちながら、快適にエクササイズを行うことが可能になります。本講座では、フレックスクッションを活用したストレッチ、筋力トレーニング、骨盤調整エクササイズに加え、パートナーストレッチやペアトレーニングでの応用方法も解説します。 ◆日程:2025年2月10日(月)18:00~22:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX  […]

  • 2024年10月24日

【レポート】10/14(月)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会4Hour

フレックスクッションをより良く使いこなすための講習会「フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング4Hour」が開催、大手フィットネスクラブで働くSさんが参加されました。 骨盤にアプローチ フレックスクッションは骨盤の位置をニュートラル(姿勢正しく安全できれいな位置)に誘導する優れたアイテムです。理論を学んだあと、約4時間に渡り様々なエクササイズを講師が紹介。 骨盤についての学習 講師の澤 […]

  • 2024年8月21日

【レポート】8/4(日)股関節の機能性アップに活かせるファンクショナルトレーニング

2024年8月4日(日)、股関節の機能性向上を目指すファンクショナルトレーニングセミナーを開催しました。「ケツを制する者は世界を制す」という言葉通り、股関節はスポーツパフォーマンスの向上に欠かせない重要な関節です。また、スポーツのみならず、日常生活においてもこの関節がしっかり機能することで、より高いパフォーマンスを発揮できます。本講座では、股関節の可動性、安定性、筋力、パワーなどを向上させるための […]

  • 2024年3月23日

【リアル限定講座】東京9/7(土)・14(土)・21(土)ストレッチトレーナー養成講座

本格的なストレッチトレーナーになるためのプログラムです。技術だけでなく、営業術や修了後のサポートも含まれており、これまでにない特別な内容となっています。 ◆日程:2024年9月7日(土)・14(土)・21(土)10:00~17:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:磯崎 良太/サポート:澤木一貴◆受講費用:248,000円(税込)◆定員:6名 ※お申し込みは℡・メールでも承りま […]

  • 2024年2月18日

【レポート】2/12(月)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

2024年2月12日(月)に開催されたフレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOURの模様をお届けいたします。本講習会は下記のような内容でお届けしました。 ▲フレックスクッションや骨盤の解剖学など、座学で理論やツールの特徴を理解します。これらの知識を基にすることで、より効果的に活用できます。 ▲フレックスクッションを使って行うストレッチです。このポーズを取ることで、股関節の […]

  • 2024年1月6日

【リアル限定講座】東京3/9(土)・10(日)・23(土)ストレッチトレーナー養成講座

本物の技術を習得したストレッチトレーナーになるための講座です。技術だけでなく、営業術や修了後のアフターフォローまでついてくる、これまでにない特別な講座となっております。 ◆日程:2024年3月9日(土)・10(日)・23(土)10:00~17:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:磯崎 良太/サポート:澤木一貴◆受講費用:248,000円(税込)◆定員:6名 本セミナーの概要 […]

  • 2023年12月25日

【レポート】第1回 ストレッチトレーナー養成講座

2023年12月7日(木)・14日(木)・21日(木)に開催されたストレッチトレーナー養成講座の模様です。プロトレーナーの養成に携わる磯崎 良太氏が講師を務め、パートナーストレッチの技術を習得できる講座となっております。 ▲参加者は、ストレッチの理論や筋の構造・仕組みについて十分に詳しく解説されました。実技だけでなく、座学を通じて理論や筋に関する知識を得ることができます。これらの理解を深めることで […]

  • 2023年11月18日

【リアル限定開催】東京10/14(月)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

この講座では、フレックスクッションを使用したストレッチ、筋力トレーニング、そしてトレーニング指導の実践方法を学ぶことができます。 ◆日程:2023年10月14日(日)10:00~14:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:澤木一貴/山下三輝◆受講費用:19,800円(税込)◆定員:6名 ※お申し込みは℡・メールでも承ります。℡:03-6265-9656 mail:event@s […]

  • 2023年11月18日

【リアル限定開催】東京5/12(日)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

フレックスクッションを利用したストレッチ、筋力トレーニング、およびトレーニング指導の実践方法を学べる講座となっております。 ◆日程:2024年5月12日(日)16:00~20:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:澤木一貴/山下三輝◆受講費用:19,800円(税込)◆定員:6名 ※お申し込みは℡・メールでも承ります。℡:03-6265-9656 mail:event@sawak […]

  • 2023年11月15日

【リアル限定講座】東京2/12(月)フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング講習会 4HOUR

フレックスクッションを使用した、ストレッチや筋力トレーニング、トレーニング指導での活用法を学習できる講座です。 ◆日程:2024年2月12日(月)10:00~14:00◆会場:サワキジム高田馬場ANNEX アクセス◆講師:澤木一貴/山下三輝◆受講費用:19,800円(税込)◆定員:6名 本講座の概要 フレックスクッションを利用することで、身体が硬いクライアントにも、骨盤を自然な姿勢で立て、様々なエ […]

  • 2023年11月10日

【レポート】SGAパーソナルトレーナースクール第3期 Day1(10/10)~Day4(11/7)の模様

2023年10月10日(火)より第3期のパーソナルトレーナースクールが開講いたしました。Day1~Day4の講義の模様をお届けいたします。 ★本スクールは4カ月でパーソナルトレーナーとしてデビューし活動していくための知識と技術を習得していくスクールです。第4期(12月スタート)はただいま申し込み受付中。詳細は下記をご覧下さい。 講義風景① ▲座学では基礎知識やNSCAの資格対策を行い、パーソナルト […]

  • 2023年10月25日

機能解剖学セミナー

機能解剖学は、スポーツ系の大学や専門学校では、最初に学ぶ科目であり、体の動きを筋肉の働きから科学的にみる学問です。基本的な機能解剖学を修めることで、レジスタンストレーニングやストレッチを安全・効率的に指導できるようになります。ご自身のトレーニングにも活かせる内容となっています。 販売中のアーカイブ視聴 【機能解剖学入門セミナー(全5回セット)】機能解剖学入門セミナーアーカイブ視聴の全5回セットです […]

SGAメルマガ登録はこち