フレックスクッションをより良く使いこなすための講習会「フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング4Hour」が開催、大手フィットネスクラブで働くSさんが参加されました。
骨盤にアプローチ

フレックスクッションは骨盤の位置をニュートラル(姿勢正しく安全できれいな位置)に誘導する優れたアイテムです。理論を学んだあと、約4時間に渡り様々なエクササイズを講師が紹介。
骨盤についての学習

講師の澤木が骨盤についての知識を分かりやすく説明。質問もしやすい環境です。次回参加をご検討の方は参考にしてみてください。
パートナーストレッチにも活用

二人組で行うストレッチにもフレックスクッションは効果を発揮します。座った姿勢で骨盤がしっかり立っているので、腰に負担をかけずに効果的にターゲットの筋肉を伸ばすことができます。
2個使うとこんなことができます

腹筋(クランチ、というエクササイズ)で使うとこうなります。上体を反ったところからしっかり丸めることができるので、ターゲットとなる腹直筋を使えます。
次回の『フレックスクッション・ストレッチ&コンディショニング4Hour』につきましては、スケジュールが決まり次第アップしていきますのでよろしく