今回はSAWAKI GYM ACADEMYの中からウェイトトレーニングについて学べるセミナーをピックアップ!”基礎から学ぶウェイトトレーニング”セミナーと”BIG3上達のコツ~重量あげるポイント大全~”セミナーの2つをご紹介いたします。
基礎から学ぶウェイトトレーニング
基礎から学ぶウェイトトレーニングセミナーでは全身の各部位を鍛えることができる代表的な種目をしっかり学ぶことができます。トレーニングの実技だけでなく、マナーからトレーニングの原則、プログラミング、トレーニングの用語までまさに基礎の土台を学ぶことができるセミナーです。講師の永島はSAWAKI GYMで一般の方だけでなく、アスリートや高齢者までトレーニング指導をしており、指導の時に注意している点や、コツ、強度の調整まで実際の指導に活かせるような内容をご紹介させていただいております。
過去のセミナー風景
▲SAWAKI GYM完全オリジナルのテキストを使用します。細かいポイントまで記載されているので、セミナー後も教科書として使い続けることができます。
▲男性トレーニーには人気種目であるベンチプレス。我流になりやすい種目です。どの部位で支持するのか・握り方・降ろす場所など安全で効果的なトレーニングができるように、細かいポイントまで学んでいきます。
▲背中の種目を鍛える種目である懸垂(チンニング)。筋力が低く、懸垂ができない方でもバンドを使用してサポートを加えることで簡単に実施することができます。広背筋という背中の逆三角形のラインを作るのに効果的です。
▲下半身や背中など身体の裏面を刺激するのに効果的なデッドリフト。アスリートだけでなく一般の方でも取り入れたい種目です。背面を刺激して姿勢を良くする効果が期待できます。
講師プロフィール
永島 一平(ながしま いっぺい)
パーソナルトレーナー/セミナー講師として活動。月間120本のパーソナルトレーニングを担当する他、NPOフードマネジメント協会が主催するヘルシー&ビューティーフードアドバイザー2級、3級講座講師として活動。きめ細かい指導ができることに、同業者からの信頼も厚い。
BIG3上達のコツ~重量を上げるポイント大全~
SAWAKI GYMトレーナーで現役パワーリフターの八須 拳太郎がBIG3の挙上重量をアップさせるためのポイントをご紹介するセミナーです。ご自身でトレーニングに取り組む方や、トレーナーの方、チャンピオンクラスの方までご参加いただいております。ただ闇雲に取り組んでいるだけでは挙上重量をアップさせることはできません。各種目のポイント、注意点、プログラムの組み方まで、重量をアップさせるために知っておきたい知識を余すことなくご紹介いたします。
過去のセミナー風景
▲人気の高いベンチプレス。上半身の種目ですが下半身・体幹部にもポイントがあります。押し方・踏ん張り方・ポジショニングなど一人ひとり実技の中で細かいポイントをアドバイスしながら進行しました。
▲次にスクワットのポイントを確認していきます。ラックからバーを外してからスクワットの姿勢までの流れ・踏ん張り方・呼吸などのポイントを紹介しました。
▲デッドリフト。各種目、細かいポイントを確認したら重量をつけて実践していきます。
▲プログラムの組み方について。八須曰く、プログラミングが一番大切でここができないと重量をアップすることはできないとのこと。プログラムの組み方にもしっかり時間を割いてご案内いたしました。
講師プロフィール
八須 拳太郎(はちす けんたろう)
2016年から澤木代表のパーソナルトレーニングを受け続け、その実力が認められ2017年11月にSAWAKI GYMに入団。選手として出場しているパワーリフティングの大会では、2017年7月16日さいたま市パワーリフティング選手権大会74キロ級1位、2017年10月14日東京都秋季パワーリフティング選手権大会2位、2019年9月29日東京都秋季パワーリフティング選手権大会83㎏級優勝という結果を修めている。
最後に…
いかがでしたか?知っているようで知らないウェイトトレーニングの基礎知識やポイントを学べるセミナーをご紹介しました。少人数制なのでしっかり学び、動くことができますので興味がございましたら是非参加をご検討くださいませ!