高齢化が進む今、トレーナーには「動作」や「姿勢」への理解だけでなく、「痛み」への的確なアプローチも求められています。本セミナーでは、まず姿勢を多角的に評価するための視点と分析方法を学び、次に腰痛の原因を構造・機能の両面から紐解きます。そして、病院でもジムでもない立場だからこそ可能な“中間的な支援”のあり方を提示。
現場での説得力を高め、クライアントからの信頼を獲得するための実践的なスキルが身につく5時間です。これからの時代を生き抜くトレーナーのための必修講座。
メディカルフィットネスシリーズ監修の宮澤俊介講師直々に講義が受けられます。
こんな人にオススメ
・指導の幅を広げたい運動指導者
・メディカルフィットネスを学びたい運動指導者
・現役トレーナー、理学療法士、全ての運動指導者
※初心者でも分かりやすくサポートします
受講費用
33,000円(税込み)
日時
2025年8月17日(日)11~16時
※休憩1時間
会場
東京・サワキジム早稲田本店
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町110アークアイズB1階
webサイト https://sg-personal.com/waseda/
定員
12名
講師

宮澤俊介(みやざわしゅんすけ)
理学療法士
国立療養所箱根病院付属リハビリテーション学院理学療法学科卒業後、フジ虎の門整形外科病院 リハビリテーション科主任、箕山クリニック(都内スポーツ整形)チーフPTを歴任後、M‘s PT Conditioningを立ち上げ独立。一般の方のメディカルコンディショニング(特に、整形外科的疾患への対応)からトレーニング、プロスポーツ選手のコンディショニングまで幅広く対応する。また、神奈川大学サッカー部(伊東純也、佐々木翔、千田海斗など在籍)日本体育大学女子バレー部や、湘南ベルマーレフットボールアカデミーでのトレーナーも経験している。専門家や、一般向けのセミナーも多数。
得意指導分野 整形外科的疾患(外傷・障害後のコンディショニング) 機能的な身体活動を獲得させるトレーニング チームのトレーニングおよびコンディショニング
役職
一般社団法人MPC(Sports Conditioning Lab運営) 代表
東海大女子サッカー部
籐嶺藤沢、立花学園、豊川高校サッカー部 フィジカルコーチ
キャンセルポリシー
・セミナー開始8日前までのキャンセル: 受講費用※から返金手数料を差し引いた金額を返金いたします。
・セミナー開始7日前から2日前までのキャンセル: 受講費用の50%から返金手数料※を差し引いた金額を返金いたします。
・セミナー当日・前日のキャンセル: 返金はできません。
・不参加の場合: 返金はできません。
※返金手数料: 受講費用の5%と振込手数料