【レポート】【東京開催】7/9(日)フレックスクッションストレッチ&コンディショニング講習会

NOT

2023年7月9日(日)にフレックスクッションストレッチ&コンディショニングマスタートレーナーである澤木一貴と山下三輝による『フレックスクッションストレッチ&コンディショニング講習会』を開催いたしました。

身体の硬いクライアントに対しても、無理なく骨盤を立て、正しい姿勢で様々なストレッチや骨盤調整エクササイズ、そして簡単なコアトレーニングができるよう指導方法をお伝えしました。
プロ野球11球団、多くのトップアスリート、大手フィットネスクラブにも採用されているフレックスクッションの指導法を是非ご自身のトレーニング、クライアントへの指導に活かしましょう。
今回のセミナーで行った内容は下記の通りです。

  • 座り方の基本・フレックスクッションの役割
  • ウォームUP・基本の動き
  • ストレッチ〈基本〉〈中級〉〈上級〉
  • 骨盤調整エクササイズ
  • 体幹(コア)トレーニング

▲フレックスクッションは相撲の股割りをヒントに開発されました。開脚ストレッチの際、土俵の俵にお尻を乗せると骨盤が前傾し、楽にストレッチが行えたことがきっかけです。まずはそんなルーツである相撲のしこ踏みでウォームアップを行いました。

▲実際に開脚を行います。座る位置や膝の角度などを調整しながら、無理のない範囲で行います。呼吸は止めずに行いましょう。

▲股関節と骨盤脊椎リズムの指導実習です。股関節の内外旋の可動域UPを目的に行い、結果骨盤が立ちやすくなります。トレーナー役とクライアント役に分かれて実際に指導を行いながら確認します。

▲その他様々なエクササイズやストレッチを実践しました!フレックスクッションを利用することで、無理なく柔軟性を高めて股関節の可動域がUPし、骨盤の位置が正しく整い、あらゆるエクササイズや運動のパフォーマンスが向上します。

▲フレックスクッションを使用することで無理なく正しい姿勢をキープでき、さらに普段のエクササイズや日常生活でもその効果を感じられることと思います。また指導者の方はグループレッスンや少人数でのレッスン、パーソナル指導でも活用して、クライアントに安全かつ効率的で効果の高い指導を行いましょう!ご参加ありがとうございました♪

最新情報をチェックしよう!

NOTの最新記事8件